とりあえずジャケットからカッコイイですね(笑)
何も考えず再生すると・・・
おぉーーーっ!北斗の拳!!(笑)
よく見るとジャケットがケンシロウに見えます(笑)
北斗の拳が連載された頃、小学生だったのですが、
当時はマッドマックスを知りませんでした。
北斗の拳に夢中になっていましたが、マッドマックスを先に見ていたら
そんなには没頭しなかったでしょうね、、、(^▽^;)
だってモロにパクリですから・・・(苦笑)
良かったのか??武論尊に原哲夫???と言いたいです・・(^▽^;)
そんな事はさておき、映画は1作目より好きでした。
途中、簡易ヘリ?に乗ってる男性をバットのモデルだな・・、なんて
思いながら見てました(笑)
最新作はこの映画がモデルになっていたんだな、、、と思えるシーンが多々ありました。
マッドマックスが好きな人にとって、最新作は熱かったんでしょうね!
その人たちになりたかったな、、と思えるほど「2」は来るものがありました!
なんでしょう?この魅力は??
メル・ギブソンの演じるマックスのキャラでしょうか??
理屈は分かりませんが、とにかくカッコ良かったですね!!(^^♪
【点数】
内容:8 点
映像:8.5点 81年の映画と思えないくらいBDは綺麗でした♪
音 :8 点
総合:8.5点
※続きが気になります♪
・デンジャラス・バディ(DVD)(2015-97)
今年、何作を見たでしょう?サンドラ祭り(笑)
ふざけた映画でした(笑)
サンドラの相方の口の悪いこと・・・(^▽^;)
アメリカで大ヒットしたコメディ映画だったんですね!
GEOの準新作コーナーで「ふと」見つけた映画でした。
何度も書いてますがゼロ・グラビティの彼女と同一人物と思えません(笑)
本当にバカな映画ですが、ちょっとしたヒューマンドラマがあり
ホロリとさせるシーンも少しだけあります。少しだけ(笑)
登場人物もなかなか楽しかったです!
相方の太ったシャノンは「どこかで見たぞ???」と思い、
調べるとチャーリーズエンジェルに出てたんですね!
あの人ですか!なるほど!!(笑)
シャノンの弟役もどっかで見た顔ですが、思い出せず。
調べるとプリズン・ブレイクに出ていたようですが、他でも見てます。
何でしょう??
内容はともかくサンドラ・ブロックのドタバタぶりが楽しかったです♪
エンドロールは彼女の変顔が存分に楽しめて良かった!!(^.^)
何でしょう?素敵な魅力の持ち主ですね!好きです(笑)
【点数】
内容:7.5点
映像:7 点
音 :7 点
総合:7 点
※サンドラ・ブロックは良かったです(笑)
【2015年の評価まとめ(9点以上)】
・内容 ・・・フロム・ダスク・ティル・ドーン(9点)
そして父になる(10点)
魔女の宅急便(9.5点)
なんちゃって家族(10点)
猿の惑星:新世紀(ライジング) (9.5点)
猿の惑星(9点)
きっと、うまくいく(9点)
ホビット 決戦のゆくえ(9点)
ソウルサーファー(10点)
大誘拐(9点)
ダイヤルMを廻せ(9点)
子連れじゃダメかしら?(9点)
シックス・センス(9.5点)
しあわせの隠れ場所(10点)
・映像 ・・・フェイシズ(9点)
猿の惑星:新世紀(ライジング) (9点)
ペントハウス(9点)
猿の惑星(9点)
LUCY/ルーシー(9点)
オール・ユー・ニード・イズ・キル(9点)
ホビット 決戦のゆくえ(9点)
あなたが寝てる間に...(9.5点)
マッドマックス怒りのデス・ロード(9点)
・音 ・・・イントゥ・ザ・ストーム(9点)
ホビット 決戦のゆくえ(9点)
ツイスター(9点)
デイブレイカー(9点)
マッドマックス怒りのデス・ロード(9点)
・総合 ・・・そして父になる(9点)
猿の惑星(9点)
ホビット 決戦のゆくえ(9点)